1年中、庭を取り込むことで、四季の変化を堪能しながら豊かな時間を過ごす方法
庭を整えたら、家で過ごす中で楽しい時間が増えるに違いない。でも屋外は、雨が降れば濡れてしまうし、夏は暑いし冬は寒い。室内のように1年を通して利用できる場所じゃないなら、コストをかけて整えるのも考えてしまいますね。庭で心地…
庭を整えたら、家で過ごす中で楽しい時間が増えるに違いない。でも屋外は、雨が降れば濡れてしまうし、夏は暑いし冬は寒い。室内のように1年を通して利用できる場所じゃないなら、コストをかけて整えるのも考えてしまいますね。庭で心地…
小さな庭や細長い庭では、大きな樹木を植えることが難しい。庭全体に枝が伸びると樹木は隣地境界や道路境界を超えて大きく枝を伸ばし、通路すら確保することが出来なくなります。住宅地の庭では大きな樹木を自由に植えることが出来ないこ…
テラスの魅力は、なんといっても屋外で過ごす開放感にあります。とはいえ、真夏は暑すぎて快適に過ごせないことも。屋根やシェードなどの工夫をこらし、1年を通してテラスを楽しむ方法を紹介します。 夏でもテラスで涼しく過ごせる4つ…
今年も夏がやってきます。年々、暑さが増して不快な日が増えていますね。健康に害が出ないようにエアコンを利用しましょうとアナウンスされています。でもエアコンでの室温コントロールで、ずっと心地よい状態を継続するのは難しいことも…
雨が多い季節に困るのが洗濯物の干し場です。今回はカーポートを使った便利な物干し場を作るアイデアと、注意しておきたいポイントをご紹介します。 カーポートの空きスペースを活用!屋根があるから雨の日の洗濯物が干せる 雨が続くと…
立春、暦の上では春に転じます。まだまだ冷たい毎日ですが、窓から庭を眺めて今年はどんな植物を植えようかなーと考え始める時期ではないでしょうか。もう少し春が進めばガーデンショップに、たくさんの花苗が並びます。その日を待つ今は…
玄関まわりは外構プランの中でも家のイメージを決める大切な部分です。また機能次第で毎日の暮らしの便利さや安全性も変わります。 今回は、玄関まわりに必要なアイテムのチェックリストと、おしゃれで機能的な玄関まわりにするプランニ…
庭をライトアップすれば、夜でも庭が楽しめるようになるのはもちろん、住空間を広げたり、防犯にも効果があったりと、様々なメリットがあります。今回は、昼だけでなく夜も庭を楽しむ!手軽でおしゃれなおすすめの演出法をご紹介します。…
今年も暑い夏になりそうです。冷房の中で過ごす日が続いたり、日中の炎天下で作業したり打ち合わせしたりと毎日汗だくになっている人も少なくないはず。どちらにしても身体に大きな負荷がかかる環境で過ごすことは、身体機能の調節や制御…
日本では古くから暑い夏を涼しく過ごす工夫がなされてきました。スダレやよしず、緑のカーテンがあれば、エコに涼しく過ごせます。今回は、スダレやよしずの上手な使い方と、現代の家に取り入れる際にあると便利なアイテムをご紹介します…
暑い夏、掃除機を掛けているとエアコンをつけているのに汗がびっしょり!なんてことありますよね。実はその暑さの原因は窓から入ってくる日射熱にあり、涼しくするためには窓の外側で対策することが肝心です。今回は、家の中の暑さの原因…
家に居る時間が長くなるとどうしても運動不足になりがちに。今回は、ヨガや筋トレなど自宅で思い切り身体を動かすことができるスペース作りのアイデアをご紹介します。カギはアウトドア空間の活用にあります。我が家のジムで気持ちよく身…
家族でバーベキューをしたりテントを張ってみんなで一緒に眠ったり、アウトドアでのレジャーが人気になっています。今回は初心者でも楽しめるアウトドアの魅力と、必要なキャンプ道具、困っている人が多いアウトドア用品の収納のコツをご…
寒い季節は外に出て庭空間を楽しむ機会が少なくなります。庭に出る時間は減っても暖かい室内から庭を眺める時間は増えているのではないでしょうか。冬は渡り鳥もやってきているので庭にくる小鳥の種類が増える季節です。部屋の中から小鳥…
質の良い眠りとスッキリとした目覚めは、いきいきとした幸せな毎日を生み出してくれます。最近元気が無い、やる気が出ないと感じたら、睡眠環境を見直してみませんか?今回ご紹介するのは、まるでプライベートヴィラのような「寝室+ウッ…
クリスマスが過ぎると、そろそろお正月の準備をしなくてはという気分になります。おせちや鏡餅などと並んで欠かせないのがしめ飾りですが、毎年なんとなく飾っているという方も多いのではないでしょうか。込められた意味や正しい飾り方を…
皆さんは洗濯物をどこに干していますか?最近は部屋干しをする家庭も増えていますが、天日干しにはたくさんのメリットがあり、やっぱり太陽の下で思い切り洗濯物を干したい!と思っている人も多いのではないでしょうか。 でも、濡れた洗…
クリスマスツリーがお部屋の飾り付けだとしたら、クリスマスリースはお住まいへの飾り付けです。玄関ドアに飾られたリースは、その家に住む方のセンスや好み、趣味が表れます。お気に入りのリースを選んで、クリスマスムードを盛り上げて…