エントランスなどで、プライベートガーデンを楽しむデザインのヒント
道路に面した位置に大きな窓があって道ゆく人の視線が気になる。カーテンを開放することも出来ずにいる家はたくさんあります。南側が道路に面した敷地だと、こういう住宅計画になることが多いのです。例えば、こんな感じ。 カフェなら素…
道路に面した位置に大きな窓があって道ゆく人の視線が気になる。カーテンを開放することも出来ずにいる家はたくさんあります。南側が道路に面した敷地だと、こういう住宅計画になることが多いのです。例えば、こんな感じ。 カフェなら素…
家を住み替えた時、住んでみてから分かることって意外とたくさんあります。陽の当たる時間が想像より長いとか、外を通る車の音が意外と大きく聞こえるとか、学生の通学路になっていて朝は賑やかとか、散歩コースにしている人が結構多いと…
家の中だけでなく、庭やバルコニーを上手に活用すれば、おうち時間が更に充実します。でも、そのままでは上手く使えない、落ち着かないという声も。今回は、ワンポイントの工夫で庭やベランダを使いやすくして、おうち時間を充実させる!…
庭でリラックスして過ごすために、家の中でカーテンを開放して、庭を感じて心地よく過ごすために、外からの視線を防ぐ目隠しは欠かせません。目隠しは背の高い壁になるので、ブロック塀だと構造に配慮して大きな基礎が必要になります。地…
庭という空間にとってリラックス出来るということは、とても大切なことです。特に住まいの庭にとっては。家で過ごす時間を心地よいものにするため、社会でのストレスを解消するため、日差しを浴びたり庭仕事をしたりして心と身体を健康に…
家を建てる際、どうしても建物に意識が向くあまりに、エクステリアがおざなりになってしまうケースは少なくありません。しかしせっかく素敵な家もエクステリアと調和がとれていないとなんとなくちぐはぐな感じがしてしまうことも。今回は…
住まいを取り囲むエクステリアの中でも、多くの人の視線に触れる外構部分。我が家が心地よい町並みの一部になればと緑を取り入れる人が増えています。我が家を素敵に彩ることが結果的に町並みを素敵にするということを意識する人が増えて…
向こうの筋のあのお宅、他とは雰囲気が違って素敵よね。そんな風にちょっと気にして見ている家はありませんか? あそこにモッコウバラがある家があったよな、そろそろ開花しているかもしれないから前を通ってみよう。そう思って少し遠回…
エントランスとは、入り口のこと。道路から住宅の玄関に向かって、敷地に入るあたりのことです。個人住宅のエントランスには、表札、インターホン、ポスト、宅配ボックスなどが必要です。それらを設置するために門柱や塀を配置します。ど…
庭や外構は家よりも手前にある部分。そのため、庭や外構を変えると、同じ家でも見え方はがらりと変わります。今回は、伸びすぎた植栽や駐輪スペースの確保といった機能面での悩みを解消しながら、まるで家ごと建て直したかのようにイメー…
道路から自分の敷地へ一歩入る。そこから歩みを進めて、玄関扉まで。その通路を「アプローチ」と呼びます。家から出かける時、家に帰ってきた時、必ず通る通路。朝、爽快に気持ちを引き締めながら自分のプライベートエリアを飛び出す。疲…
家の顔ともいえる門扉は、家の雰囲気に合わせて選びたいところです。しかし、さまざまな素材やデザインの製品があり、どれを選ぶべきか迷ってしまうことも。本記事では、門扉の特徴と門扉選びの4つのステップを紹介し、我が家に合った門…
玄関まわりは外構プランの中でも家のイメージを決める大切な部分です。また機能次第で毎日の暮らしの便利さや安全性も変わります。 今回は、玄関まわりに必要なアイテムのチェックリストと、おしゃれで機能的な玄関まわりにするプランニ…
古く劣化しているブロック塀は地震で倒壊する危険があります。早めに点検を行い、改修リフォームをしておくことをおすすめします。今回は、我が家のブロック塀の点検チェックポイントと、ブロック塀に代わる安全で快適なフェンスの選び方…
敷地境界沿いを囲うフェンス。たくさんの種類があって、どれを選べばいいのか、何を基準に考えればいいのか迷います。フェンスを選ぶ時のポイントは、侵入防止や目隠しなどの必要な機能を見極めること。家の外観イメージに馴染むコーディ…
年齢を経てからの暮らし替えで気になるのが、住まいのメンテナンス。いつまでも綺麗な状態で住み続けるためには庭や外構もお手入れが必要になりますが、あらかじめ手間のかからないエクステリアにしておくという方法を検討して見てもいい…
お正月は初詣や初売りなど、家族で家を開けることも多い時期です。また在宅中であってもリモートワークなどをしていると、侵入に気付かないことも。油断をせずしっかりと防犯対策をしておきましょう。今回は、泥棒は玄関から堂々と入って…
庭のお手入れを楽にして、愛犬と一緒に楽しめる庭にできたら。そんな願いを叶えた庭と外構のリフォーム事例をビフォーアフターでご紹介します。メンテナンスが楽にできるナチュラル感満載のデザイン、家の外周を活かしたドッグランのプラ…