- 各社が粋を凝らしたモデルハウスの外構デザインは、まさに見どころ満載!機能とデザインを両立させたハイレベルな施工事例は、理想のエクステリアを目指す方に大いに参考になります。今回は、YKK AP エクステリア スタイル大賞2023「展示場・モデルハウス部門」と「分譲街並み&ビル・商業施設部門」の受賞作品の中から、住宅に取り入れやすい施工事例を一級建築士がセレクト。実例写真と共にご紹介します。
モデルハウスは、住宅メーカーや工務店が自社の性能やデザインを実際に見て、体験してもらうために建てられたもの。各社、粋を凝らしたつくりで、インテリアや間取りはもちろん、エクステリアも見どころが満載です。
機能性とデザイン性を両立させたおしゃれでかっこいい外構や庭デザインにしたい、トレンドをさりげなく取り入れたいなど、よりハイレベルなエクステリア空間を目指したい方には、最新のモデルハウスの実例は大いに参考になることでしょう。
また、併せてチェックしておきたいのは、分譲地に建てられた住宅の外構デザインや街並みです。分譲地では、建物の外観や外構デザインに細部までこだわり、建物を引き立たせるのはもちろんのこと、美しい街並みを作り出すことで街全体の価値を引き上げています。
そこで今回は、YKK AP エクステリア スタイル大賞2023「展示場・モデルハウス部門」と「分譲街並み&ビル・商業施設部門」の受賞作品の中から、理想のエクステリアデザインを目指す人に参考になる施工事例をセレクト。わが家に上手に取り入れるコツをご紹介します。
目次
小さいながらもリゾートのようなアウトドアリビング、
目隠しボードと植栽をさりげなく。
庭にウッドデッキを敷いてアウトドアリビングにする手法は、もはや定番ともいえるもの。お茶やお酒を飲んだり、ひと時の会話や趣味を楽しんだりなど、庭を生活空間として活用すれば、毎日の暮らしは一層豊かになることでしょう。
でも、そこで問題になるのが、外部からの視線と夏の暑さのこと。せっかくアウトドアリビングを作ったのに、ご近所や道路からの視線が気になって落ち着かず庭にあまり出ていない、日差しが強い日は暑さや紫外線が気になって快適とは言えない、といった声は少なくありません。
こちらは、庭の小さな一角に、まるでリゾートのようなくつろぎの空間を生み出した施工事例です。一段高くしたスペースに、目隠しボードやフェンス、植栽を組み合わせ、日よけの取り付けができるフレームを設置。日常から切り離されたような、涼やかで心地いいアウトドアリビングになっています。
それぞれのアイテムのサイズ感や配置が絶妙で、このまま切り取って庭に置きたくなるほどのバランスの良さ。敷地面積や形状に合わせた計画が立てやすく、限られたスペースでもリゾート感のあるアウトドアリビングを作りたい方に参考になる実例です。
パリの家のようなエレガントな外構デザイン、
フレームと照明を組合わせて洗練された空気感を生み出す
海外の街並みは、その国ならではの個性と華やかなデザインが魅力です。こちらはおしゃれなパリの街並みをイメージした分譲地の施工事例です。
いかにもな洋風建築と外構デザインではなく、黒色のフレームや鋳物フェンス、クラシカルなデザインの照明、モールディングと呼ばれる外壁の飾り縁などを組合わせることで、現代的で洗練されたパリの空気感を生み出しています。
鋳物フェンスは繊細で優雅なデザインの「シャローネ フェンス」、2階は柔らかいアールを描く鋳物のバルコニー手摺「シャローネ ハンドレール」を採用。高品質なアイテムを厳選し、トータルでコーディネートをすることで、上質でエレガントな雰囲気に仕上がっています。
さらに、外観の大きなアクセントになっているのが、「リレーリアフロントフレーム」で構成されたアーチゲートです。「リレーリアフロントフレーム」は、パーツを組み合わせて統一感のあるエクステリアを作ることができる外構システム。
この施工事例では、「リレーリアフロントフレーム」のダイナミックで直線的なデザインを加えることで、クラシカルになり過ぎず、モダンで洗練されたパリの日常をイメージさせてくれます。
エレガントな外構デザインを目指したい、住まいの外観デザインに華やかさを加えたい方に参考になる実例です。
光の中で浮かび上がる圧倒的な存在感、
フラットな壁面にシャドウライティイングで影を描く
最近の建物の外観デザインでは、シンプルで直線的なフォルムが目立ちます。そんな中、わが家に個性と存在感を生み出してくれるのが、照明効果です。
こちらの施工事例はライティングテクニックによって、昼と夜とで全く異なる印象になっています。昼はシャープでモダンな雰囲気ですが、夜になると表情が一変。光の影を壁面に映り込ませる「シャドウライティング」という手法で、外壁面に美しい模様を描き出し、独創的で美しい景観を作り出しています。
映り込む影は、季節や時間によって刻々と変化し、風に揺らめく木々の影は幻想的な雰囲気を生み出します。このようなダイナミックな光の演出は、他にはない世界でひとつだけの外観デザインになることでしょう。
夜、帰宅してわが家を見上げた時、こんな美しい光景が広がっていたら、心から幸せな気持ちになれそうです。わが家にオリジナルな存在感を持たせたい方、ダイナミックな演出をしたい方に参考になる実例です。
異国情緒あふれるウッドデッキ空間、
グレーのリウッドデッキと籐家具をコーディネート
こちらの施工事例は、「リウッドデッキ200」のウォームグレイを設置。エスニックなアイテムや濃い緑の観葉植物と組み合わせることで、異国情緒ただよう個性的な空間になっています。カラフルなクッションやファブリックを組合わせれば、更に華やかでおしゃれな雰囲気になることでしょう。
「リウッドデッキ」とは、木粉とプラスチック(ポリプロピレン)を主原料としたデッキ材で、高耐久でお手入れがとても簡単。一般の木製品は紫外線による変色や劣化が気になりますが、「リウッドデッキ」なら美しさが長持ちします。
また「リウッドデッキ」は天然木に近い温かみのある表情を持ちながら、ささくれがないのが特長。カラーバリエーションも、濃灰色のウォームグレイ、暖色系の明るい灰色のセピアグレイ、明るい木調のホワイトブラウン、さまざまなテイストに合わせやすいナチュラルブラウン、深みのある落ち着いたレッドブラウンなど豊富に揃っているので、作りたい空間イメージに合わせて選べます。
空間の完成度を上げるコツは、ウッドデッキの色選びにこだわって、小さなアイテムまでトータルでコーディネートをすること。ひと味違うデッキ空間にしたい方に参考になる実例です。
今回はYKK AP エクステリア スタイル大賞2023「展示場・モデルハウス部門」と「分譲街並み&ビル・商業施設部門」の受賞作品の中から、理想のエクステリアデザインを目指す人に参考になる施工事例やアイデアをセレクトしてご紹介しました。
下記に、同じく受賞作品から、庭に「はなれ」のようなプライベート空間を作った施工事例など、「リウッドデッキ」を使って、おしゃれで使い勝手のいいスペースを生み出した施工事例をご紹介しています。ぜひ参考にして、理想のエクステリア空間を目指してみてくださいね。
著者プロフィール
Yuu(尾間紫)
一級建築士/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/マンションリフォームマネジャー
長年リフォーム業界の第一線で、数多くの住宅リフォームの相談、プラン設計、工事に携わってきた経験から、本当に価値あるリフォームについて皆さまにお話します。過去を繕うものではなく、未来の暮らしを創る「リライフのリフォーム」を提唱。実践的なリフォームのノウハウを、テレビや雑誌、新聞連載、講演などを通して発信中です。著書に『リフォームはこうしてやりなさい(ダイヤモンド社)』など。Webサイト「リフォームのホント・裏話」(http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/)でリフォームの実践的なノウハウを公開中