“きれいでサッパリとした我が家でお正月を迎えたい”というのは、誰でもが思うものです。そのためには大掃除が必要不可欠。まだまだ先だと思っているかもしれませんが、時間が経つのはあっという間です!今年は、本格的な寒さが訪れる前に、無理なく計画的に大掃除を終わらしてしまいませんか。
大掃除の秘訣は毎日のコツコツが大事
「え~ッ、毎日大掃除!?」という声が聞こえてきそうですが、たとえば、「毎日30分ずつ」などと決めて取り組めば、そこまでの負担は感じないのではないでしょうか?疲れている日や予定のある日はサボってもOK。まだまだ時間があるのですから、気分はラクです。朝から晩までの大掃除は想像しただけでイヤになりますが、毎日少しずつコツコツ進められれば、普段の掃除では手が回らないところもピカピカになりますよ!お勧めなのは、お掃除部位リストの作成と確実にやり進めるための計画を立てることです。
部屋ごとにお掃除部位のリストを作成しよう
まず、部屋ごとにお掃除の部位を挙げていきます。あまり細かく細分化せずに大まかな部位名にしておくことがポイントで、負担のないレベルでお掃除します。もちろん、普段からお掃除をしてきれいならば、その部位は除きます。
□玄関(外玄関も含)
床、靴箱等収納、窓、ドア、マット、照明
□リビング
家具の引き出しや収納、棚、窓、照明
□キッチン
換気扇、コンロ関連、冷蔵庫の中、食器棚等の収納(床下含)、窓、照明
□洗面所
鏡、洗面ボウル&排水口、収納、洗濯機の周囲、照明
□浴室
天井、壁、排水口、換気扇、小物置、フタ、窓、照明
□トイレ
壁、タンクまわり、洗浄便座、窓、照明
□廊下&階段
壁、窓、照明
□寝室
棚、収納、窓、照明、ベランダ(床、物干し)
1週間単位でお掃除を計画しましょう
お仕事をお持ちの方と育児や家事が中心の方では、時間の確保が大きく異なります。休日だけで大掃除をする場合や平日に少しずつ大掃除に時間を割くなど、ご自分のライフスタイルの合わせた時間の確保を計画しましょう。大掃除のスケジュールを作成してみましたので、プランニングをする際に参考にしてください。
〈休日大掃除派⇒1日4時間で1か月32時間〉
休日に大掃除をする方の場合、例えば1日の大掃除は4時間ではいかがでしょうか。午前中に1~2時間、午後に2~3時間という配分です。週休2日なら1か月で8日、32時間を確保できます。
〈平日大掃除派⇒1日1時間30分で1か月30時間〉
平日に大掃除をする方の場合、土日の大掃除はありません。そこで1日に大掃除にあてる時間は1時間30分でいかがでしょうか。週に5日の大掃除なので1か月で20日、30時間を確保できます。
こんな計画を立ててみました(参考例)
〈休日大掃除派〉
土曜日 | 日曜日 | |
第1週 | 玄関、廊下&階段 | トイレ |
第2週 | リビング | キッチン |
第3週 | 洗面所、浴室 | 寝室A |
第4週 | 寝室B、C | 寝室D |
〈平日大掃除派〉
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
第1週 | 玄関 | 玄関 | 廊下 | 階段 | リビング |
第2週 | リビング | リビング | リビング | リビング | リビング |
第3週 | キッチン | キッチン | キッチン | キッチン | キッチン |
第4週 | トイレ | トイレ | 洗面所 | 浴室 | 浴室 |
ウッドデッキでお部屋の大掃除が、楽々に!
室内のお掃除でテーブルやイスなどの家具があると、それを右へ左へと動かしながらのお掃除、これが意外と手間取り、時間がかかってしまう要因です。大掃除なら徹底してやりたいものですが、そのためには、部屋の家具類をすべて庭に出してしまうことが必要になります。掃き出し窓の段差があると出し入れも簡単ではありませんし、庭にシートを敷くのも大変です。
そこで、活躍するのが、ウッドデッキです。
サッシ戸を開けるとデッキ床の高さがリビングと同じなので、テーブルの運び出しもラクに行えます。シートを敷く必要もなく、リビング・ダイニングにある家具のみならず、丸めたじゅうたんや壁に掛けた調度品なども運び出して置きます。あとは、広々とした室内を天井や照明といった高いところから掃除をしていけば、ホコリは床に落ち、最後に障害物を避けることなくしっかりと掃除機をかければ完了です。
ただし、ウッドデッキそのものがホコリまみれなら、家具がかえって汚れてしまいます。
家具を運び出す前には、水で濡らしたモップなどでウッドデッキをきれいに拭いておくのを忘れないようにしましょう。