カーポートは家の正面に設置することが多いため、デザインや品質で家の外観イメージが大きく変わります。今回は、おしゃれで高級感があるカーポートの施工事例をYKK AP エクステリア スタイル大賞の受賞作品からピックアップ。採用されている商品や、夜間のライトアップ写真もご紹介します。
目次
カーポートの後付けリフォームで、家全体の高級感が格段にアップ
【リフォーム前】
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/e28e0ae17dd77812cf53aec159dade24-640x337.jpg)
リフォーム前の様子
【リフォーム後】
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/5e22702456485cae86d84ad87703f8b5-640x446.jpg)
何もなかったエントランスが大変身!玄関アプローチとカーポートを同色のパーツで組み合わせてひとつの大きな空間を演出しています。横に連なるように取り付けられた横架材は敷地をより大きく見せる効果も。(YKK AP エクステリア スタイル大賞2022年リフォーム・リノベーション部門ベストスタイル賞/採用商品:リレーリア フロントフレーム・ルシアス宅配ポスト・エフルージュシリーズ/設計施工:株式会社 グリーンケア)
こちらは家の正面にカーポートを後付けし、玄関アプローチ部分までトータルでリフォームを実施した施工事例です。ビフォーとアフターで建物の外観デザインが違ってみえるほど、大きく変化しています。
建物は切妻屋根のシンプルなデザインで、前通りからは妻側(軒と直角になった三角形の壁面のこと)が見えるため、正面に何もない状態では重心が高く感じられ、壁面がより強調されていました。
リフォーム後は、フラットなデザインのカーポートの屋根で壁面に水平ラインを描き、全体の重心を下げることで安定感を生み出しつつ、メリハリのある外観デザインになっています。
カーポートは直線的なラインが美しいモダンデザインのエフルージュシリーズ。そこからエントランスゲートへと繋げてトータルでコーディネートすることで、家全体の高級感も格段にアップしました。
エントランスゲートにはリレーリア フロントフレームを使用。リレーリアにはさまざまなパーツが揃っていて自在に組み合わせることができるので、建物に合わせて敷地全体をデザインすることも可能です。
このように外構デザインが変わると、家の見え方まで変わります。エクステリア商品を上手に選んで組み合わせて、わが家をもっと素敵におしゃれに演出しましょう。
採用した商品:エフルージュカーポート・リレーリアフレーム
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/3c239596054ea9cd5235e004141a6774-640x468.jpg)
シンプルでシャープなデザインのエフルージュシリーズのカーポートの組み合わせ例。モダンデザインの建物によく似合い、機能柱と組み合わせることもできます。
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/8b9a636261a4d4a07cfa1496ff770458-640x468.jpg)
エフルージュツインの梁延長仕様にオプションのLEDのダウンライトを取り付けてライトアップした様子。木調アタッチメントを取り付けてコーディネートすれば邸宅のような雰囲気に。
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/2dee13ded0cb102b602072fe3fda1148-640x461.jpg)
木調のリレーリア シリーズの組み合わせ例。エントランスにアーチを設置すると家全体に高級感が生まれます。カラーバリエーションが揃っているので、建物のイメージに合わせて選びましょう。
ワンランク上の車庫空間を作る、カーポートとシャッターゲートの組み合わせ
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/de60ac345ac92125feff99bd2bc2aabe-640x475.jpg)
ワンランク上の存在感がある上質なカーポートとシャッターゲートの組み合わせ。門扉のゲートとカーポートのアーチに段差を付けることで、建物のデザインと美しく調和をしています(YKK AP エクステリア スタイル大賞2022年ファサード部門ブロンズスタイル賞/採用商品:エクスティアラアーチ・ルシアス門扉・エクステリアポスト・ルシアスフェンス・エクスティアラカーポート/設計施工:旭コンステック 株式会社 中部事業部)
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/a8e6a441c0ff40644adf6ed7c794b9d2-640x475.jpg)
木調の目隠しフェンスの水平・垂直ラインがエントランス部分を際立たせるアクセントに。植栽と美しく調和しています。
こちらは機能とデザインを兼ね備えた高品質なカーポートとシャッターゲートを組み合わせた、ワンランク上のファサードを作り出した施工事例です。
建物はサンドベージュ系の色合いで、ともすれば周囲に紛れてしまいがちですが、黒や濃い木調を中心とした外構デザインが建物の存在感をより美しく際立たせています。
高級感のあるカーポートにしたい場合は、商品選びがより重要。
こちらのカーポートは洗練されたデザインでエレガントな雰囲気を持つエクスティアラ シリーズ。軒天付きの庇がついているので重厚感があり、シャッターの有無が選べたり、軒天やパネルの取り付けができたりなど、好みに合わせてカスタマイズができます。
門扉まわりにもアーチを設置。エントランスアーチは家の格式を上げるのに必須ともいえるアイテムです。こちらもエクスティアラ シリーズで、豪華なカーポートに負けない存在感を発揮しています。
エクステリアの計画を立てる際には、このようにメインとなるアイテムを同じシリーズでまとめると、より統一感のある外構デザインにすることができます。
採用した商品:エクスティアラカーポート・エクスティアラアーチ・ルシアスフェンス
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/b5952bc1c5cfbfd69617dc99a94216a4-640x385.jpg)
上質な車庫空間を作り出すエクスティアラカーポートの組み合わせ例。パネルを取り付けてガレージのような雰囲気にも。高級感のあるファサードが手軽に作れます。
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/d577ba421781c7004f02b8d1d3494065-640x393.jpg)
エクスティアラカーポートのシャッター無しタイプ。プラチナステン色の正面パネルと組み合わせて、モダンな雰囲気に。
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/e20a4490a4968644b65e900876fc21da-640x340.jpg)
エクスティアラ シリーズのアーチの組み合わせ例。邸宅の象徴ともいえるエントランスアーチは外観に高級感を生み出してくれます。門の開け閉めの際のちょっとした雨除けになるのもメリットです。
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/51559a64cb3b1e72b53c140998657f1c.jpg)
組み合わせ次第で様々なデザインができるエクスティアラ シリーズのアーチ。セットで考えることができるので、わが家にあった計画が立てやすいのもメリットです。
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/63843b42591e3a818732134709b7fd0f-640x461.jpg)
カーポートやアプローチ周りをコーディネートしやすいルシアスフェンスの組み合わせ例。カーポートの軒天や目隠し、機能ポストと木調カラーを合わせています。同色を随所にちりばめ、互いにリンクさせるように計画をすると、全体に統一感が生まれます。
単体のカーポートでも、重厚感のあるおしゃれなデザインにできる
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/57fed160dab2268bc2e1e6e74cc5d7c3-640x475.jpg)
独立したカーポートでも重厚感と高級感のあるデザインにできます。単体だからこそ品質にこだわることで、存在感が際立ちます(YKK AP エクステリア スタイル大賞2022年展示場部門ブロンズスタイル賞/採用商品:エクスティアラカーポート/設計施工:株式会社 ヤマダホームズ レオハウス支社 福島店)
ここまで門扉やエントランスとトータルでコーディネートしたカーポートの施工事例をご紹介してきましたが、カーポート単体でも商品選びの工夫で重厚感のあるおしゃれなデザインにすることができます。
こちらは家の正面にエクスティアラカーポートを設置した施工事例です。豪華で力強いフォルムが、家の外観デザインの要としての存在感を発揮。単体で見せるからこそ、カーポートそのものの品質やデザインが重要であることがよく分かります。
この事例で使われているエクスティアラカーポートは、YKK APの製品の中でも最高級シリーズのひとつ。洗練された屋根のフォルムや、雨どいを見せない工夫などによって、見る者を圧倒する高級感や美しさがあります。
カーポートの取り付けをする際には機能はもちろん品質やデザインにもこだわって選ぶことで、わが家をより豪華に、おしゃれに見せることができるようになるでしょう
採用した商品:エクスティアラカーポート
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/67e40f345f0dcae47f6b94077ccd893e-640x466.jpg)
上質感があるエクスティアラ カーポートの1台用。庇部にダウンライトを取り付けることもできます。シャッターの取り付けも可能です。
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/02/36ca30bc441e43e4c7f183ad0d481c9e.jpg)
単体で選ぶからこそ細部の美しさが重要に。エクスティアラ カーポートは軒天付きの庇が重厚さを演出してくれます。
今回はYKK AP エクステリア スタイル大賞2022の受賞作品から、新築やリフォームの参考になるカーポートの施工事例の写真をご紹介しました。トータルでも単体でも美しい、高級感のあるカーポートを選んで、わが家をより豪華に演出してみてくださいね。
こちらは門まわりや外構の受賞作品のセレクト集です。あわせてご覧になってみてください。
YKK APエクステリアスタイル大賞の詳しい施工事例(受賞作品)を知りたい
著者プロフィール
![高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】 高級感を演出する!カーポートの施工事例【YKK AP 2022年度コンテスト入賞作品より】](https://uchi-soto-style.com/wp-content/uploads/2023/05/Yuu-150x150.jpg)
Yuu(尾間紫)
一級建築士/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/マンションリフォームマネジャー
長年リフォーム業界の第一線で、数多くの住宅リフォームの相談、プラン設計、工事に携わってきた経験から、本当に価値あるリフォームについて皆さまにお話します。過去を繕うものではなく、未来の暮らしを創る「リライフのリフォーム」を提唱。実践的なリフォームのノウハウを、テレビや雑誌、新聞連載、講演などを通して発信中です。著書に『リフォームはこうしてやりなさい(ダイヤモンド社)』など。Webサイト「リフォームのホント・裏話」(http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/)でリフォームの実践的なノウハウを公開中