庭や外構に照明をプラスすれば、わが家の夜の風景がドラマチックに変わります。今回は、YKK AP エクステリア スタイル大賞2023で新たに設けられた「ガーデンライティング部門」の受賞作品を、一級建築士がセレクト。プロが手掛けた美しいエクステリアデザインの施工事例をご紹介します。
目次
わが家の夜の風景が変わる!ガーデンライティング部門の受賞作品をチェック
昨今、家での暮らしをより充実させたいと考える人が増えたことで、エクステリア空間の重要性が高まり、昼だけでなく、夜の時間も庭を楽しみたいと考える人が増えています。
夜になると庭が真っ暗になってしまうのは少し寂しいもの。そこで注目されているのが、庭や外構をドラマチックに演出するガーデンライティングです。
さりげない照明が、夜だからこそ生まれる美しさや楽しさを生み出してくれます。庭や外構をライトアップすれば、昼間とは違う幻想的な風景を楽しむことができ、また暗い場所を明るくすることで防犯効果も期待できます。
YKK AP エクステリア スタイル大賞でも2023年度より「ガーデンライティング部門」を新設。日本全国から高い技術力と卓越したセンス、プロのアイデアが詰まった、多彩な施工事例が集結しています。
今回は、「ガーデンライティング部門」の受賞作品の中から、照明を使って庭や外構を美しくライトアップした作品を、一級建築士がセレクト。受賞作品には、素敵な庭づくりのヒントが満載です。プロのアイデアを参考に、理想の家づくりを目指しましょう。
美しい陰影の中に浮かび上がるわが家:3種の照明で外構と庭をライトアップした事例
近年、新しい分譲地や洗練された住宅街では、エクステリア照明を使って街並み全体を美しくライトアップする計画が積極的に取り入れられています。美しい夜景は街のシンボルとなり、見て楽しめるだけでなく、心に癒しを与えてくれます。
こちらの写真は、YKK AP エクステリア スタイル大賞2023年ガーデンライティング部門シルバースタイル賞受賞作品です。
シンボルツリーを照らすスポットライトや、足元から照らすアップライト、天井から照らすダウンライトなど様々な種類の照明を組み合わせることで、幻想的な陰影を生み出し、昼間とは全く異なる表情を見せています。
庭や外構の照明計画では、単純に明るくしてしまうと、立体感が失われてしまいます。また明る過ぎる照明は周囲に迷惑になってしまう可能性も。
効果的なライティングのコツは、光の陰影を意識し、コントラストをつけること。通行人がまぶしくないように配慮をしつつ、照らしたい場所と影にしたい場所を意識して計画を立てるといいでしょう。
夜の中でほのかに浮かび上がるこちらのお住まいは、ご近所からもとても評判が良いとのこと。まさに街のシンボルともいえる存在感があります。夜の帰宅時、美しく際立つわが家の前に立った時の満足感は格別なことでしょう。
華やかさと防犯を兼ねたライティング計画:家の正面にあるカーポート照明の事例
家の正面にカーポートを設置している家も多いと思いますが、照明計画は意外と見落としがちです。近くに街灯があっても、肝心な部分が影になってしまうと、車の出し入れや乗り降りに不便を感じることも。また家の周囲に暗がりがあるのは、防犯上も好ましくありません。
カーポートの明るさを確保しておくことは、安全で快適な暮らしに欠かせないこととなっています。更に家の正面にあるカーポートは、家の外観イメージを大きく左右するので、デザイン選びはもちろん、しっかりとした照明計画を立てることで、わが家がもっと素敵に変わります。
こちらは、YKK AP エクステリア スタイル大賞2023年ガーデンライティング部門ブロンズスタイル賞受賞作品です。
これらの照明は、照度と配置バランスを綿密に計算し、デザイン性と防犯性を両立させたもの。ダウンライトの明るい光でカーポート入り口部分の床を照らし、安全性を確保しながら、ブラケットライトなどを使って奥行きを感じさせる華やかなエントランスに仕上がっています。
警視庁のデータ(※)によると、自動車盗難の発生場所は一般住宅が最も多く、全体の約4割を占めているとのこと。夜間にカーポートの周辺を明るくしておくことは、大切な財産を守る、有効な防犯対策のひとつになります。
カーポート照明は機能性だけでなく、わが家をより魅力的に見せてくれるもの。機能性とデザイン性を両立させた、わが家ならではのエクステリアの照明計画を考えてみましょう。
※)自動車盗難等の発生状況等について/令和5年警視庁調べ
黒い外壁と樹木が織りなす美しいエクステリアデザイン:影を映すシャドーライティングの事例
ガーデンライティングの醍醐味は、光と共にそこから生み出される影を楽しむことにあります。こちらの事例は、YKK AP エクステリア スタイル大賞2023年ガーデンライティング部門ベストスタイル賞受賞作品、光と影を効果的に活かしたエクステリアデザインです。
目を引くのが、黒い外壁に映し込まれたシンボルツリーの影と、たて格子を通して広がる放射線状の陰影です。まるでスクリーンに映し出されたような、光と影のダイナミックな演出は、幻想的で、家の存在感をより際立たせています。
また、素材感のある木目の軒裏を照明で照らすことで、その美しさ強調され、家全体がナチュラルモダンな印象に。昼間とはまるで違う家に見えるほど、表情が変わっています。
このように壁や床などに影を映り込ませる照明テクニックを「シャドーライティング」といい、ドラマチックな美しい風景を生み出してくれます。特に、樹木が作り出す影は、風にゆらめいたり、季節によって形を変えたり、デザインの変化が楽しめるのも醍醐味のひとつ。
ガーデンライティングの計画を立てる際には、どこを照らすのか、明るくするのかといったことに加えて、どこにどんな形の影を作るのかも検討することで、より豊かで美しい空間を作り出すことができます。
今回はYKK AP エクステリア スタイル大賞2023で新設されたガーデンライティング部門の受賞作品の中から、取り入れやすいアイデアを3つセレクトしてご紹介しました。
下記に、同じく受賞作品の中から、玄関まわりやカーポートの素敵な照明の施工例をご紹介しています。庭づくりの参考にしてみてくださいね。
著者プロフィール
Yuu(尾間紫)
一級建築士/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/マンションリフォームマネジャー
長年リフォーム業界の第一線で、数多くの住宅リフォームの相談、プラン設計、工事に携わってきた経験から、本当に価値あるリフォームについて皆さまにお話します。過去を繕うものではなく、未来の暮らしを創る「リライフのリフォーム」を提唱。実践的なリフォームのノウハウを、テレビや雑誌、新聞連載、講演などを通して発信中です。著書に『リフォームはこうしてやりなさい(ダイヤモンド社)』など。Webサイト「リフォームのホント・裏話」(http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/)でリフォームの実践的なノウハウを公開中